我が愛しの熊谷うちわ祭掲示板

熊谷うちわ祭に関する話題や情報はもちろんの事、その他、お祭りに関する話題の掲示板です。

108 お疲れさまでした!! CAROL  - 2005/07/30 09:38 -
HARUさんお疲れ様でした
お祭り関係の方も、お疲れ様でした
今年のお祭りは、気候もあまり暑くなく雨も降らなくて良い3日間でしたね!!
日本一暑い熊谷!!・・・らしくはなかったですね(笑)
今年のお祭りは、見所いっぱいのお祭りでした
荒川区のアンダーバス越えは、見物人が多かったですねぇ!
HARUさんのHP、石原区のHP、見て来てる人も居たかもしれないですね!?
今年のお祭りで、第二本町区の一番鉦にヒビが入ってしまったそうです
あの鉦の音色は、もう聞けないのでしょうか?
修理とかで直るといいのですが!
熊谷で一番良い音の鉦なので、またあの音色が聞ける事を願ってます

お祭り関係者は、直会などあると思いますが、身体の調子を壊さないように気をつけて下さい




107 楽しみです。 むつみ  - 2005/07/25 15:42 -
HARUさん、こんにちは!
2005年度の速報ありがとうございます。
また、19日〜23日の間、お祭り取材ご苦労様でした。
アンダーパス越えもばっちり確認できました。
熊谷中を駆け回っていたようですね。

この間はお仕事をお休みされるんですよね〜。
サイトタイトル通りで、素晴らしい事です。
お忙しいことと思いますが、画像のUPを楽しみにしております。


106 今年も終了 HARU(管理人)  - 2005/07/25 01:15 -
みなさん、こんばんは。

うちわ祭が終わり早くも二日が経ちました。まぁ個人的にはいろいろ思う事もあるのですが、とりあえずは大祭が今年も滞りなく終わり良かったなぁというのが率直な感想です。

また、期間中にお会い出来たお祭り関係者の方々及び事前にお祭りに関する情報を書き込んで頂いた関係者の方々、並びにお祭りに向け掲示板に書き込みをして頂いた皆様にはこの場をかりて厚く御礼申し上げます。どうもありがとうございました。そして今後ともよろしくお願い致します。

>CAROLさん
初日の荒川区のアンダーパス越えは本当に感動ものでしたね。是非また見てみたいものですよ。
ところで、ギャラリーが予想以上に多かったのには、もしかしてみんなここか石原区の掲示板見ている?と思ってしまいました(笑)。関係者だけならともかく、荒川区が姿を見せる結構前から一般の人なども集まっていましたから。




105 おはようございます!! CAROL  - 2005/07/22 10:24 -
HARUさん、みなさんおはようございます
とうとうお祭り最終日になってしまいました
初日の、荒川区アンダーバス越えは感動ものでしたね!!
綱引きを手伝ったのですが、感動しました!!
ギャラリーもいっぱいでTV熊谷も来てました
秩父の団子坂より距離も長いし、見せ場として最高ですね!!
是非荒川区のみなさん、恒例にしてください
アンダーバス越え、参加出来て光栄です
あと一日頑張りましょう!!

HARUさん、良い写真撮れましたか?
楽しみににてます
bunさんにお会い出来ました。HARUさんにお会いしたいって言ってましたよ
私もHARUさんにお会い出来ればって思ってます
今日一日頑張ってきます



104 レスと写真の話 HARU(管理人)  - 2005/07/20 01:30 -
みなさん、こんばんは。

>CAROLさん
石原区のHPの方の書き込みありがとうございます。
伊勢町区の子供萬燈ですが、一人でも多くの人が参加出来るという事は良い事ですよね。

>むつみさん
いつも暑い時期ですからね。ホント熱射病だけは気を付けたいと思います。特に巡行祭が一番キツイですね…。

今年の写真はお祭り期間中に毎晩アップしていると大変キツイので、私の勝手ではありますが、お祭り終了後に掲載しようと考えておりますので、楽しみにしておられる方にはしばらくお待ち頂きたいと思います。
それにはいい写真を撮らなくては…実は今日は籠原八坂祭で写真を撮ったのですが、ボロボロ。昨年と比較すると枚数が少なかったので、同じ構図で3枚くらい撮るくらいの気持ちで明日からは撮影したいと思います。
写真がボロボロだとつくづくビデオがいいなぁなんて思ってしまいますが、ビデオとカメラだとこれまたどちらも中途半端な感じになってしまい上手い話はないものですね。



103 到来!熊谷の熱い夏! むつみ  - 2005/07/19 20:24 -
HARUさん、2005年の“関東一の祗園 熊谷うちわ祭り”もいよいよ秒読みですね。
天候も問題なく過去最高気温を記録しそうな状況ですが・・・
上から下からの熱でくれぐれも熱射病にかからないようご注意下さいね。
今年もHARUさんの沢山の速報を楽しみにしております。
宜しくお願いいたします。


102 まつりグッズ グッズちゃん  - 2005/07/18 23:50 -
鎌倉っ子さんへ学生と鎌倉町と商工が手をつないでというのは本当にそうなんでしょうか?
商売で商品を売っているお店は鎌倉町のお祭りを本当に好きなのか愛さレているのか地元にの人に聞けば一目瞭然・・・・
心からお祭りを愛している人は違うと思います。惑わせられないで自分の判断んでお祭りグッズを購入してくださいね・・・・
地元に愛されて始めて熊谷うちわ祭グッズ販売するのではないですか?



101 こんにちわ!! CAROL  - 2005/07/18 12:15 -
HARUさんこんにちわ!!
石原区HP見ましたよ!!書きこしておきました。
今年伊勢町区が、子供萬燈を銀座区と同じように復活したようです
お囃子会に入る前の小学生に、参加してもらうそうです
地元のお祭りに一人でも多く参加出来るといいですよね?



100 それでは HARU(管理人)  - 2005/07/17 01:15 -
では、お祭りのお話とまいりましょうか。

>むつみさん
20日の駅前初叩き合いの起源のお話ありがとうございます。20日が祝日になった年からだったような記憶はあったのですが、いろいろな過程があり誕生したのですね。それにしても確かに遠くの町内は大変になりましたよね。
昨年は私もかなり気合入ってましたし、叩き合いの中に入りやすい演出だったりとかで自分でも良い写真が撮れたなと思っていますが、今年はまた始まってみないとどんな状況になるかわかりませんので、まぁマイペースでお祭り見物と写真撮影をしていきたいと思っております。そんな中良い写真があったらアップしていきたいと思います。

>鎌倉っ子さん
関連グッズ情報ありがとうございます。以前は観光協会が駅のコンコースでという感じでしたが、今年は関連グッズにも力を入れているのですね。私も早速買ってみたいのですが、お祭り当日になってしまうかなと思います。でも当日だと荷物になってしまうし…。



99 まずこちらのお話から HARU(管理人)  - 2005/07/17 00:55 -
こんばんは。

にゃさん、むつみさん、治安問題についてのご感想大変ありがとうございます。
私の言う事が全て正しいとは言えませんが、私の思いに共感して頂ける方が居るという事で大変心強く感じました。 今後は少しで多くの方及び機関がこういう問題について問題意識を持って取り組んで頂きたいなと思います。
そして全てのお祭り見物客及び参加者のみなさんがお祭りを堪能して満足して帰られる事を願っております。

簡単ではありますが、この問題についてはとりあえずこの辺で止める事にしましょうか。



98 関連グッズ 鎌倉っ子  - 2005/07/16 02:00 -
こんにちは、はじめまして
みなさんお祭りがだいすきなんですね〜。
鎌倉町に住んでますが、いくつか知っている情報があるのでお伝えします。ポスターのCGは鎌倉町にあるコンピュータ専門学校の学生たちが制作したようですが、本年度の大総代といっしょになって、お祭りのお土産を開発してるようです。
ポスターも個人で買えるようですし、Tシャツなんかもポスターと同じデザインで作られているようです。八木橋さんの、うちわの展示をしてある場所か、8階の催事場とかで売りはじめたらしいです。週末にはティアラでも販売が始まるみたいです。学生と鎌倉町と商工会などが手をつないで、もっと盛り上げようというプランが、いよいよ少しづつでも始まったみたいです。


97 道徳 むつみ  - 2005/07/13 17:37 -
こんにちは!私もHARUさん、にゃさんのご意見に賛成です。
うちわ祭りに限らず全国的にお祭り行事やイベント事の陰にあるものとして、マスコミなどで報道されることもあるくらい、治安やマナー的なことは目に余るものがありますね。
警察当局や関係者がいくら頑張ってもいたちごっこの様な感もありますね。
 特に「熊谷うちわ祭り」は「熊谷花火大会」と並ぶ一大行事ですから、熊谷市や観光局をはじめ、お祭り関係者が真剣に考えねばならないことだと思いますが・・・

実は、HARUさんより指摘のあった駅周辺については十数年前もそうだったんです。
その当時はこちらもまだまだ現役でしたので、3日間のお祭り期間、町内の行事が終わると都合で駅前に出かけておりましたが、
日を追うごとに若者たちが増えて行くんです、深夜過ぎになっても大騒ぎをしているんですよね。・・・最終日の晩は最悪です。
電車も終わってますから、行き場を失ってぶらぶらして始発を待つんでしょうか?
駅前交番もありますが、数の原理が働いていますし、危険行為や迷惑行為といわれるかどうかのギリギリの線でしょうから、せいぜい口頭注意。おそらく、警察官の方も困っていたのではないでしょうか?数が多すぎるから対処できない?
中には、交番に向かって挑発行為をする輩もいて、警察官の大立ち回りを目の当たりにした事もあります。輩には集団性がありますから、警察官も本気でやってましたよ、少年相手に正当防衛ですね。

駅前の某24時間営業のショップなどはまるで溜まり場でした。タバコで先が見えないくらいになっていたりして。
その中に一般の人達もいたのですが(たぶん店から出られない状況に陥っていたのだと思います)本当迷惑そうでした。
お店のスタッフも深夜ですからアルバイトさんらしく、中々注意できないんですね。泣いている店員さんもいましたから。
私たちもお祭り関係者のはしくれとして注意を呼びかけたこともありましたが、ほとんどの若者は逆上してましたね。
中にはお祭り関係者の人間ということで、謝ってきた人もいましたがその時だけ、遠く離れてから「馬鹿○ろー」と遠吠えしてました。

21日の巡行祭の夕方もそうですよ、17号国道の歩行者天国、どこからともなく大勢の集団が湧き出て、その場にふさわしくない格好で道路の一部を占拠してますからね。
山車・屋台の上から見ていると、お祭りを楽しんでいるのでは無く、お祭りを利用して集会を開いて楽しんでいるように見受けました。
さすがに山車・屋台が通過する祭には避けてますが、はっきり行って邪魔・目障りですね。目つきや態度が悪い。
祭り関係者以上に遠方よりお祭りを見に来てくださったギャラリーの人達からすれば、「なんだこの連中は」って感じだと思いますよ。確かに若者たちはそれなりの言い分もあるかもしれませんが、「場をわきまえて」というところでしょうか。

だからHARUさんのお気持ちは十二分にご察しいたします。
いやですよね、華やかで粋で勇壮な「熊谷うちわ祭り」の陰に、乱れた現実があるというのは・・・
生意気なことを言わせてもらうと「根本的に日本全体の道徳感的な問題」なのかもしれません。
HARUさんの言うように、「せめて沢山の人が集まるお祭りの期間くらいは『熊谷はちゃんとやっている街だぞ』というのを見せてもらいたいのです。」って大事なことですね。
それには、関係機関の協力による治安維持活動も大切だと思いますし、見る側・参加する側のスタンスもすごく重要だと思います。
それと「大人」といわれる人達が見て見ぬふりではなく、もっと意識を持たねばならないのではと思います。
日本の風土は縦社会だから、関係機関の連絡や連携が悪いのですが、そういう「大人」が増えていけば良い方向に行くと思います。
私としても、皆さんに気持ちよく「熊谷うちわお祭り」を堪能していただいて、地元へ帰ってから「うちわ祭り」の素晴しさを語り継いでいって欲しいものです。
・・・再び「年寄りの小言」になってしまいました。
長文な上、数々の暴言と乱筆乱文をお許し下さい。

今年も無事故で盛大なお祭りが万事執り行われますことをお祈りいたします。


96 マナー にゃ  - 2005/07/13 15:01 -
こんにちは。
HARUさんの言ってることに自分は賛成です。
しかし、自分は祭り関係者であるので、駅周辺の治安など読むまでまったく知りませんでした。ごめんなさい。
最低限のマナーは守ってほしいですね。
若い人たちにとってうちわまつりはどう見えているのでしょうか?
自分たちは皆様に万が一なことがあってはならないので、
緊張感を持って真剣に取り組んでいます。
うちわまつりに足を運んでくださった方々にすばらしいお祭りだと知ってほしいです。
街全体で取り組まなければならないことですね。
大きい口を叩いてしまって申し訳ないです。
皆さんが楽しく、いい意味で心残るお祭りをしていきたいですね。
今年は隅々まで目を配ってみたいと思います。
HARUさんありがとうございます。


95 最近見るもの感じる事 HARU(管理人)  - 2005/07/13 01:35 -
みなさん、こんばんは。

お祭りが近づき盛り上がっている中、少々水を挿すような書き込みとなってしまうかと思うと管理人として誠に恐縮ですが、一人の観光客として意見という事で書かせて頂きます。

まぁお祭りと言えば、お祭りそのものが好きとは関係無く、ただお祭り騒ぎが好きなだけとか露天目当てとか(露天が悪いと言っているのではありません)、いろいろな理由でやって来る人がいるのは何処のお祭りでもある事だと思いますし、その様に沢山の人が集まるからお祭り的な雰囲気が出来上がるのだと思いますからそういう人をどうかしろという考えはありません。
ただ、近年はそのように集まる者の中にガラの悪い連中が多く見受けられるようになったなと思います。(お祭り期間に限らず最近は普段もそうなんですが…。でもお祭りとなるとその集まる規模も違いますから)道路や歩道を我がもの顔で集団で占拠したり、駅構内でたむろして大騒ぎしたりと、その傍若無人な振る舞いは挙げたらキリがありません。まぁその事も全国何処でも同じ様な現象が起こっているのだとは思いますが…。でも、やはりせっかく熊谷に足を運んだ人には、どんな素晴らしいお祭りを見ても、最後そういう状況を目の当たりにしたら「ひでー街だな」という印象を持ってしまうと思います。特に駅周辺の状態は悪いですから電車を使う人などは、なお更だと思います。私もお祭りの時は大抵電車を利用しますが、最近は帰りにあの無法地帯の駅周辺を通るのかと思うとウンザリします。
先日の『胎内くぐり』に数年ぶりに足を運んだ際も、もう夜も遅かったのですがテクノグリーンセンター予定地(でしたっけ?)には中学生なども含め若者が大勢いて大騒ぎ、おまけに辺り一面ゴミだらけ。高城神社の入口などもゴミの山で神様もお嘆きになるのではないかという感じでした。こういう状況がまたお祭りになれば繰り返されるのかと思うと残念に思いました。

確かにガラの悪い連中が居るだけでどうのこうのではありませんし、特に事件性の事も起きないので警察などが見回るなんて事もやらないのでしょうが、いくらなんでもやりたい放題で放置しすぎではないかと感じました。
何が言いたいのかというと、お祭りの時くらいは治安維持的な活動をちゃんと取り組んでもらいたいなと思います。例えば警察は祭典時の山車屋台周辺や周辺道路の警備だけでなく、駅周辺や繁華街等の巡回には夜遅くまで是非やってもらいたいものです。また、私が小中学生の頃は(熊谷ではありませんが)お祭りの地区に関係無く、全市の小中学校のPTAが中心となってお祭りでの補導活動を行っていましたが、熊谷ではそのような様子が見えませんが、そのような活動もやった方が良いのではないかと思います。
最後は警察やPTAの話になってしまいましたが、何もその方達に任せっきりにというのではなく、市や観光協会などもただ単に集客だけを目論むのではなく、治安維持的なものにもちゃんと向き合って対策を取ってもらいたいと思いますし他の関係機関にも向き合ってもらいたいと思います。そうでないと数の上だけは集客が増えたとしても本当の意味のお客さんが遠ざかってしまうような気がします。昭和40年代頃から徐々に現在の様な盛り上がりになったのかなと考えると40年かけて築き上げてきたものが10年でダメになってしまうような危機感があります。
最近熊谷を初め県北地域の治安があまりよくないような報道も見受けますが、日常での治安に対する確固たる対策をすればそのような事を減らす事も出来るでしょうし、そういう事を外から呼び込む事もなくなると思います。ですから、せめて沢山の人が集まるお祭りの期間くらいは『熊谷はちゃんとやっている街だぞ』というのを見せてもらいたいのです。
ここではどうもガラの悪い連中という事で若者中心に捉えられるような文面になりましたが、最近は一見一般人に見えても傍若無人振る舞いの連中も多々います。そういう連中も含めて出来ればあまり目にはせず、一般の観光客としては気持ち良くお祭りに来て帰ってもらいたいし帰りたいと思うのです。

長文失礼致しました。

なるべく過激な内容にならないように言葉を選びながらお茶も濁しながら書いたつもりですが、どうも上手くまとまっていないかも知れません。ただ、あくまで私個人の意見ですので、実際は間違っている事もあるかも知れませんが、一観光客として最近はこういう風に感じるなぁという事をシビアに書かせて頂きました。
なお、この事に関して変に議論しようとかいう事は考えておりませんので、みなさんはまたお祭りの内容を書き込んでいって下さい。

今迄の書き込みの分のレスは後日する予定です。





94 HARUさんご無沙汰です。No.2 むつみ  - 2005/07/11 16:56 -
HARUさん!むつみです、ご無沙汰しております。日々の掲示板運営ご苦労さまです。
・・・国体写真、十二分に堪能させていただきました。ありがとうございます。

今年も都合でお祭りに参加するどころか、熊谷へも行けそうにありませんので、
こちらの掲示板を利用させていただくことになりますが、
「うちわ祭り公式サイト掲示板」があのようなことになっているので、
頼みはHARUさんのサイトです。宜しくお願いします。
・・・今年も現場からの写真を楽しみにしております。


93 HARUさんご無沙汰です。 むつみ  - 2005/07/11 16:55 -
【年寄りの小言】
このところ、「20日駅前」についての話題が絶えませんが、駅前叩き合いの起源をご存知ですか?
公式的には7月20日が「海の日」として国民の祝日になった1995年頃(平成7年)と思います。
各町とも町内巡行がメインでしたが「せっかくの休日を有効活用しようではないか」というのが趣旨で、時の大総代の「鶴の一声」で決まったと聞いております。
初の「海の日」の叩き合いは非公式・急遽でしたが、年番町である弥生町の巡行が20日の7時頃に駅周辺ということも重なり、周辺の町内が弥生町と叩き合いをするために駅前へ集合したのです。
ロータリー内のタクシーやバスをはじめ一般車両の交通整理が大変でした。
その前身が、毎年“筑波区”に縁の深い町内が駅周辺まで巡行し、時間差がありながらも叩き合いをしていたこともあり、年を重ねるごとに時間を合わせて集合してくる町内が増えていったのを覚えております。

私の関係の町内は、比較的町巡行に時間がかからない事などから、20日に駅前やダイエー周辺へ巡行することが多く、“筑波区”とも良縁でしたので85年頃より毎年7月20日7:30駅前が恒例でした。
距離があり途中他町との叩き合いが入り、駅まで辿りつけない年もありましたが・・・ここまで書くと自分の所属がわかってしまいますね。

恒例化することは良いことですが、駅から遠い町内の方々は大変だと思います。皆様ご苦労様です。
集合時間に合わせ出発時間を早めるわけですし、町内あってのお祭りですから町内巡行をおろそかにはできないから、休憩時間を削って町内巡行をするとか。
何度となく遠方町内の方々の悲鳴を聞いたことがあります。踏切り通過の町内もかなりの負担でしょう、通過時間が決るわけですから。
その弊害をクリアするためでしょうか?荒川区のアンダーパス越えは。すごい事だと思います。町内の若連の皆さん頑張ってください。
まるで岸和田のだんじり祭りのようですが、事故などおこらないことをお祈りいたします。


92 おはよう 祭りっ子  - 2005/07/11 09:15 -
ちょっと気になったものですから。
熊谷人としていろんな方にうちわ祭りを知ってもらえることは光栄ですからね。

今年もあと9日で開催になりますね。楽しみです。


91 失礼しました!! CAROL  - 2005/07/10 21:30 -
筑波区がぬけてましたね!



90 駅前の叩き合いについて 祭りっ子  - 2005/07/10 13:16 -
駅前の叩き合いで筑波区が、三四と銀座の間にないのは熊谷駅は熊谷市筑波に位置しているので、筑波が三四と銀座の間にないのだと思います。
ちなみに年番は一二区・三四区・筑波区・銀座区・弥生区・荒川区・鎌倉区・仲町区の順でまわされ、石原区・伊勢区・桜町区・本石区は年番を持つことがありません。


89 ご無沙汰です HARU(管理人)  - 2005/07/10 01:15 -
みなさん、こんばんは。

ちょっとご無沙汰してしまいました、すいません。うちわ祭が近づき、この掲示板も盛り上がってきて何よりです。今現在私自身ちょっとあまり時間が取れない時もあるので、掲示板への書き込みなどはマイペースでやらせて頂きたいと思います。

先週末辺りから、各町に提灯が灯されお囃子の練習も順次始まっている模様ですね。6月30日の朝、たまたま熊谷駅で降りたところ、関係者の方達が飾り付けをやっていました。駅での飾り付けているところは初めて見ましたが、今迄てっきり駅員がやっているのかと思っていました。ポスターの方も都内などにも掲示されているとの事で、何だかちょっと嬉しい感じがします。

>CAROLさん
いつも情報ありがとうございます。駅前の初叩き合いはオフィシャルサイトの情報を見たところ、今年はロータリー内ではなく駅前の東西方向の道路上みたいですが、これではあまりよく見られないような気もしますね。
20日昼の4ヵ町叩き合いも是非行きたいと思っています。お祭り期間中は当然お休みを取ります(笑)。



88 おはようございます CAROL  - 2005/07/09 11:17 -
駅前の叩き合いですが、筑波が第二本町区と銀座の間でないのは、今年は鎌倉が年番で12台並ぶのに中央から今年の年番の鎌倉町、来年年番の仲町、第一、第二、銀座・・・年番の順番に並んでるのだと思います。あと解散後の巡行の関係で右側か左側になってるのだと思います。

おれんじさん初めまして!!
祇園会オリジナルうちわですが、知り合いに祇園会会員は居ないでしょうか?第一本町区、第二本町区、銀座区、弥生町区、荒川区、鎌倉区、本石区、伊勢町区、桜町区、の9ヶ町の祇園会会員に知り合いは居ませんか?
各町に300枚ずつ配ってしまいますので、9ヶ町以外は持ってません。各町寄付集め、献灯提灯、神輿などで寄付を頂いた所に配ってると思うので、9ヶ町の祇園会会員に知り合いが居ましたら尋ねてみてください。お役に立てなくてごめんなさい!!
それから、祇園会は9ヶ町の関係の幼稚園、保育園にうちわを配って、園児にうちわに絵を描いてもらってます
今年で5年目?かな!?
14日頃から23日頃まで、八木橋百貨店、ニットーモールで展示されると思いますので、見てみて下さい。
祇園会オリジナルうちわの片面が無地のうちわです
園児が一生懸命描いたり作った作品です
時間がありましたら覘いて見て下さい






87 はじめまして おれんじ  - 2005/07/08 22:46 -
うちわ祭り毎年とても楽しみにしてます。お祭り大好きなのに、見るだけで、お囃子とか参加できないのが寂しいです。浴衣じゃなく、はっぴにはちまきで、バチを片手に飲む生ビールはきっとすっごく美味しいんでしょうね。羨ましいなぁ。お祭り関係者の皆さん今年も盛大なうちわ祭り期待しています。頑張ってくださいね。CAROLさん、祇園会オリジナルうちわは、どうしたらもらえるのですか。
    


85 駅前の叩き合い    - 2005/07/08 18:05 -
駅前の叩き合いは筑波が本三四と銀座の間ではないのはなぜですか?なぜ中央なのでしょうか?


84 うちわ祭り予定 CAROL  - 2005/07/07 23:54 -
みなさんこんばんわ!!
20日の駅前の叩き合いですが、ティアラ前6時45分集合です。駅の方から石原区、伊勢町区、荒川区、弥生町区、筑波区、仲町区、鎌倉区、第一本町区、第二本町区、銀座区、桜町区、本石区の順番です。
そのまま駅前に7時20分整列、7時40分解散です
解散後は、荒川区のアンダーバス越えが見所ですかね(笑)
どうやって越えるのか、今から楽しみですね!!
他のHPで盛り上がってたんですけど、今後他の町内もアンダーバス越えするかもしれないですよね!?
20日は桜町区の伊勢町入りは1時30分前後?だと思います。
伊勢町の屋台に着いてれば、間違いないですよね!!(笑)
4ヶ町の叩き合いは、蓮沼自動車前が2時20分、石原八坂神社交差点が2時40分、慈恵病院前が2時50分です
HARUさん20日は平日ですけど、仕事は大丈夫なのですか?
お休みなら是非見に来てくださいね!!
あくまでも予定ですので!!





83 はじめまして ボーイズ  - 2005/07/05 08:45 -
はじめまして!
私も新松戸の駅でポスター見ました。


82 はじめまして にゃ  - 2005/07/05 03:27 -
はじめまして、HARUさん、みなさん。
ずーっと熊谷在住だけあってか、どこかの練習の音を聴くたび、そわそわしちゃいます。
来週に入れば全町、本格的に練習が始まりますね。
私的ことですが、先日、市ヶ谷駅でうちわまつりポスターを発見しちゃいました。
一人で興奮してしまいました。市ヶ谷だけが特別ではないと思うので、みなさんもいろんな駅で探してみてください。
自分もたくさん見つけられるよう、電車内は寝ないで探してみたいと思います。


81 本三四さんへ かつての祭り小僧  - 2005/07/04 22:27 -
今はどうか知らないのですが、私が元在籍していた弥生町と本三四と本壱弐ってたたき合いしないですよね。21日夜とか何台もそろった時は別として何か理由があるのかなぁ。
大昔17号が交通規制する前は、各町弥生町を通ったんだけど、最近中町も通らないし、桜町もとおらないし、さびしいな。


80 こんばんわぁ 本三四  - 2005/07/03 22:29 -
初めまして私は本三四のお囃子会のものです。
一応まだ?学生なのであんまり詳しい事は分かりませんがヨロシクお願いします、です。
もう練習を始めている地区があるみたいで練習がまちどぉしいです!!
そろそろ祭一色になってきますね。それでわ。


79 献灯提灯 アスレ  - 2005/07/02 11:46 -
7月に入っていよいよお祭り一色と言う感じですね。
各町内も明日の日曜日に提灯あげをするようです。
交通規制もありますので早朝からの作業頑張って下さい。
今年も地域版(弥生・荒川・鎌倉予定)のオリジナルポスター作ります。ちょっと気に掛けて見てください。


78 駅の飾りつけ かつての祭り小僧  - 2005/07/01 12:22 -
昨日駅に行ったら、提灯の飾り付けをしてました。
いよいよ7月祭りですね。
例年だともうすこしうきうきしているのですが、今年は病気療養の身なのであまりお祭り見物できそうにありません。残念です。


77 祇園会ポスター CAROL  - 2005/06/22 12:27 -
今年の祇園会のポスターは、今までと違い還業の神輿の写真も入り千社札仕立てで良い出来です
文字も江戸文字が素晴らしく例年になく良い出来のポスターです
アスレさんの所で作ったのかな?・・・って思ったのですが!?
祇園会のオリジナルのうちわも毎年色が変わり、いいですよ!!
各町に300枚しか無いので、余り出回っていませんが・・・HARUさんに行き会う機会でもあれば、差し上げるのですが!
祇園会オリジナルうちわ、手ぬぐい、ポスター、もし知り合いの祇園会員が居れば貰って下さい。



76 ポスター HARU(管理人)  - 2005/06/22 01:58 -
こんばんは。
うちわ祭まで約一ヶ月になり、市役所通り国道沿いにもまだ明かりは点いていませんが提灯が飾られていましたね。また、ポスターの方も熊谷駅構内及び熊谷駅からティアラに入った所に貼ってあるのを見ました。
今年のポスターは確かに写真ではなく絵ですね。絵と言うかCGと言うのか(あまりその辺詳しくないので…)そういうものでしたが、大変迫力のある絵でした。鎌倉区の屋台が真ん中に、ポスターに向かって左側に荒川区、右側に仲町区がそれぞれ半分くらいの感じで、おそらく扇形叩き合い(並ぶ順番からして最終日の国道上での叩き合いかも)をイメージして作られているような雰囲気でした。確か前回も鎌倉区が年番の時のポスターは写真ではなく、切り絵で作られたポスターだったような気がします。写真ではないポスターもまた違った雰囲気で良いものかもしれませんね。

>かつての祭り小僧さん
と言う事で私も今年のポスターを見ました。
荒川区の練習はもうこんな早い時期から行われるのですか!聞ければ聞きに行ってみたいものです。
鎌倉陸橋の下で荒川区や本石区が練習をしていたのは知っていますが、どちらも今では移動してしまったのですね。弥生町区の練習は線路沿いの為、電車に乗っている時も一瞬聞こえるので、これからの時期は帰りの電車から弥生町区の練習が聞こえる事が楽しみなのですが、今は帰りがほとんど熊谷を夜中に通っているので、今年は聞けないかなぁと思っています。

>CAROLさん
ティアラのロータリーを確認してきましたが、真ん中が植え込みでやや盛り土になっていて多分ここは立ち入り出来ないと思うので(もしそうだったとしても無視して入る人多数だとは思いますが…)、それを考えると山車・屋台の目の前にでも行かないと特に写真はかなり厳しいものかなぁと思っています。ちなみに20日午後6時30分から午後7時はティアラ前交通規制の看板がありました。
桜町区の屋台にはそんな話があったのですね。貴重なお話ありがとうございます。何かいい話ですよね…私もそんな事あったのかぁと感動してしまいました。
今年の桜町区の屋台新調後初めての伊勢町内入り是非見に行ってみたいと思います。



75 こんばんわ! CAROL  - 2005/06/18 19:14 -
かつての祭り小僧さん、HARUさんこんばんわ!!
各町のお囃子の練習も町内事情でしょうか?昔の場所でなかなか出来ずバラバラになってしまい、お囃子の音が聞こえなくなると寂しいものですね!
陸橋下の本石、荒川のお囃子の音色が聞こえないと寂しいですね!

HARUさん20日のティアラの叩き合いですが、ティアラに向って並びますので、ティアラのロータリーに入ることが出来ると思います。
写真HPに是非載せてください!!
桜町の屋台の件ですが、伊勢町に入るのは2回目になるそうです。屋台を新調する前の屋台で、最後のお祭りの年に伊勢町に行ってるそうです。
伊勢町のお囃子会の人は、感動して涙したそうです
伊勢町で使用していた屋台が桜町に行き、桜町が旧屋台最後の年に伊勢町に行き叩き合い・・・
伊勢町のお祭り関係者は、感無量だったそうです
今年は桜町が、新調屋台を初めて持ってくるそうなので楽しみですね。是非写真をHP載せて下さい



74 もうすぐですね。 かつての祭り小僧  - 2005/06/18 13:01 -
そろそろ荒川区お囃子の練習が明日の日曜あたりから断続的にはじまりそうですね。
今年のポスターも貼り出されるようになりました(今年は写真でなく絵)。
昔うちあたりでは、荒川区と本石町が鎌倉陸橋の北と南で練習してて、弥生町も線路沿いの弥生会館でしたので、3町区練習のお囃子が聞こえたものです。今は荒川区が荒川神社に、本石町も別の場所に移動したので、寂しくなりました。鎌倉区はここ数年鎌倉ビルの空き店舗で練習していたのですが、ビルが取り壊されているので、今年はどこでやるのか気になります。


73 本当に見所いっぱいですね HARU(管理人)  - 2005/06/18 02:16 -
こんばんは。
うちわ祭まであと一ヶ月ちょっととなりました。こちらの書き込みも増えてきて段々と気持ちも盛り上がってくる感じがしています。

>CAROLさん
今年のポスターはもう貼り出されているのでしょうか?私はまだ見ていません…。楽しみです。
20日の駅前での叩き合いはロータリーに入れるとの事、それならば安心して出掛けられます。ティアラ前の叩き合いの方はどうなのでしょうか。こちらは駅前よりももっと狭くて危険な感じがしており、個人的には場合によっては見物を見合わせるか遠目に見ようかと考えているところです。
次に20日昼の4ヵ町の動きですが、桜町区が踏切を渡るんですか!これは初めての事ではないでしょうか。是非見てみたいものです。桜町区と伊勢町区は重量や大きさが比較的似ている屋台と思われるので、踏切越えも大きな難は無いと思いますし、もしかしたら伊勢町区の人達が応援に手助けするかも知れませんね。そういう珍しいシーンも見てみたいものです。伊勢町に行くとの事なので通過は乙女町踏切でしょうか。
今から10年くらい前まではこんな事夢のまた夢でした。当時確か平成6年度だったと思いますが、伊勢町区が桜町内まで行き新調された桜町区の屋台を伴って街中へ繰り出した(確かお祭り広場で午後5時から全町叩き合いを行ったとか)という話を聞いた時は(私自身はこの時は夜からしか行っていないので)『こんな事100年に1回あるかないか』だなんて思っていましたが、この後次第に4ヵ町の結束が固まってきたようで、今思えばあの時の出来事は現在の序章に過ぎなかったんだなと思います。
桜町区が踏切を越えれば、山車はおそらく鉾の部分の高さが危険で無理でしょうが、残す屋台の本石区と石原区にもいずれ踏切を越えてもらいたいなと思いますが、2ヵ町とも最重量級の屋台と思われるので、やはり難しいものなのでしょうか。
昨年の21日夜の叩き合い解散後に鎌倉町の踏切を挟んで荒川区と本石区が叩き合いをするという珍しいシーンがありましたが、この時は本石区の屋台が踏切を越えるのかと思ってしまいました。いずれ鎌倉町の踏切を越えて乙女町踏切を越えて自町へ戻る本石区の屋台のシーンも見てみたい気持ちはあります。
荒川区のアンダーパス越えも見所ですね。万全を期して成功して欲しいと思います。荒川区が成功すれば、伊勢町区と言わず他の町区にも是非…(笑)。
CAROLさんの書き込みを読んでいたら、気持ちが燃えてきて、ついつい個人的な思いの長文になってしまいました。

CAROLさんを初め他の方も何か情報があったら書き込みをお願い致します。また、情報だけではなくお祭りへの思いや期待などの書き込みもお待ちしております。





72 ご連絡 HARU(管理人)  - 2005/06/17 01:56 -
こんばんは。

メールを頂いていたアスレさんに先程メールをお送り致しました。お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

>CAROLさん
いつも詳しい情報ありがとうございます。また踏み込んだレスは後日書き込みます。とりあえずは御礼まで。



71 ご無沙汰です CAROL  - 2005/06/15 18:14 -
ご無沙汰しております
アスレさん、旅人さん初めまして!!
今年度の祇園会のポスターは、例年になく素晴らしい出来ですが、Y町のアスレさんの所で作ったポスターですか?
ポスターも千社札仕立てで、文字も今までと全然違い粋にできてます。もしかしてアスレさんの所で作ったのですか?
今年は、20日の夜が、駅前の前に集まる前にティアラ前に並んで叩き合いの後、駅前で叩き合いです
駅前も駅に向かって道路に並びます
見に来て頂いたお客さんも、駅前のロータリーに入れるので見やすいかもしれませんね!
4ケ町の20日の叩き合いですが、今年は伊勢町が当番町なので、桜町が踏み切りを渡って伊勢町まで屋台を持って来る予定です。その後2台で踏み切りを渡り、蓮沼自動車前、石原八坂神社前、慈恵病院前の叩き合いを、伊勢町、桜町、本石町、石原区と4台で叩き合いです
是非多くの人に見て頂きたいものですね!!
荒川区のアンダーバス越えは初日の駅前の後みたいですね?
今年上手く行くと、来年は伊勢町も通るかもしれないですね!?
見所いっぱいのお祭りになりそうですね



70 お返事 HARU(管理人)  - 2005/06/14 00:56 -
>旅人さん
お久しぶりです。書き込みありがとうございます。
そうなんですよね、もう1ヶ月とちょっとになりましたね。私の方は生活が若干変わり今はてんてこ舞いの状況です。でも、今年もうちわ祭3日間プラス籠原のお祭りは何とか休みを取ってお祭りに繰り出したいと思っております。その時はまた何処かでお会い出来ればいいですね。また時間があったらメールでもしますので、よろしくお願い致します。
ところで、荒川区のアンダーパス越えって何ですか?まさか…。詳細がわかりましたら教えて下さい。



69 お久しぶりです 旅人  - 2005/06/09 15:47 -
HARUさん、お久しぶりです(ここの掲示板では始めまして)
いよいようちわ祭りがあと1ヶ月半に迫ってきましたね。今年はティアラ前の叩き合いや荒川区のアンダーパス越えなど、さらに新しい見所が増えそうで今から楽しみでなりません。
最近は360netの方のうちわ祭掲示板があんな状態になってしまって残念な気がしますが、こちらでは貴重な情報交換が続いていることを本当に嬉しく思います。
今年も祭中は特に時間や場所を指定しなくてもおそらく会えそうな気がしますが、自分は3日間とも朝から晩まで市街地を歩いていますので、お会いすることがあったらまた宜しくお願いします。


68 ご連絡 HARU(管理人)  - 2005/06/07 01:03 -
こんばんは。

>アスレさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
アスレさんからはメールも頂いておりますが、現在メールフォームは利用出来ますが、一時的にメール自体の利用が出来なくなっているので、返信の方はもうしばらくお待ち下さい。うちわ祭カレンダーには興味あります。

その旨お返事する事も遅くなった事を重ねてお詫び致します。



67 いい写真ですね... アスレ  - 2005/05/31 00:29 -
 はじめまして、去年うちわ祭りのポスターを印刷しました息子です....お祭りにはY町に入ってます。今年うちわ祭りカレンダーを製作したいと考えています。是非興味を持ちましたら、ご連絡して下さい。お返事待ってます...


66 さくらマラソンとお囃子 HARU(管理人)  - 2005/03/27 22:03 -
と言う事で、今日は熊谷さくらマラソンを見に行って来ました。
今日はやや汗ばむくらいでしたが、暖かく穏やかで天候に恵まれ絶好のマラソン日和だったのではないでしょうか。
街中の方はランナーの多さに比べ、沿道の応援は思ったより少なかったのですが、逆に和やかな雰囲気でいいなぁと思いました。

お囃子の方ですが、まずお祭り広場に行った時は銀座区のお囃子を演奏していたみたいです。太鼓や鉦はそれぞれの地区から持って来るのでは無く、一ヵ町のものを使っていたみたいで、お祭り広場では第一本町区の太鼓や鉦を使っていたように思えたのですが…。その後、荒川神社近くへ行ったところ荒川区のお囃子が聞こえ、ランナーが全て通り過ぎてから伊勢町区のお囃子にバトンタッチされ(演奏を止めずに替われるなんて凄い!)午前11時頃に終わったみたいでした。太鼓や鉦は荒川区のものだったみたいで、こちらは笛も演奏されていました。そして再びお祭り広場へ行きこちらも11時15分頃にお囃子の演奏は終わりました。

私はちょっと行くのが遅くなってしまい短い時間だったのですが、やはり生のお囃子は良いですね。お祭り好きには元気が出ます。
今回の情報を下さったCAROLさん、どうもありがとうございました。


65 わかりました HARU(管理人)  - 2005/03/24 23:30 -
>CAROLさん
いつも詳しい情報ありがとうございます。さくらマラソンの方には是非行ってみたいと思います。
当日は電車で行く事となりそうなので、お囃子を聞きに行くのは多分お祭り広場のみか行けたら荒川神社までになりそうです。
籠原本町のお囃子も出るのですね。熊谷の祇園会は精力的な活動をされていますよね。まだ、今年は桜は咲きそうでありませんが、選手の皆さん、応援される皆さん、お囃子の演奏をされる皆さん、寒さに負けず頑張って下さい。

私もあまり人の事言えないのですが…(^^;確かにもっと書き込みが増えると張り合いがありますね。




64 そんな感じです CAROL  - 2005/03/12 11:12 -
演奏時間は、そんな感じです。あくまでも、さくらマラソンがメインでお囃子は応援?ですね!祇園会の会員も、お囃子者以外は、沿道で応援してますよ
3ヶ所で会員も150人位出てますので手の空いてる人は応援してます
籠原地区も、本町のお囃子会がお囃子してます
場所までは解らないのですが!!
掲示板も少し動いてくれるといいですね!!いろんな方が書き込みしてくれると、お祭り好きとしては嬉しいですよね!
これからも特ダネ!(笑)あったら書き込みしますのでヨロシクです!



63 お返事ありがとうございます HARU(管理人)  - 2005/03/08 23:23 -
>CAROLさん
結構時間が早いんですね。だいたい選手が出発または通過するのに合わせての演奏で、それぞれの場所で30分から1時間程度の演奏となるのでしょうか?



62 早速行ってみました HARU(管理人)  - 2005/03/08 23:15 -
こんばんは。

>熊谷っ子さん
情報の書き込みありがとうございます。私も寸前にこの情報を知って書き込もうとこちらに来たところ、丁度熊谷っ子さんが書き込まれた後でした。
でも、朝日新聞あたりでは既に先月の地方版にこの記事が載っていたみたいですね。新聞替えるかなー。

さて、そんなこんなで何とかお囃子フェスティバルに行く事が出来ました。会場は空席が目立たない程多くの観客でした。まず、進行上思った事は、休憩時間が無く約2時間半程でしたので、ちょっと疲れてしまった事と、他の観客も初めは真剣でしたが、段々集中力が無くなったか会場がややざわついていた事が気になりました。また、初めにビデオや写真の禁止が伝えられたのですが、それ以降一切注意が無かったので、みなさん平気でフラッシュとか焚いてパチパチ光るのでちょっと目障りでした。帰る時見たらちゃんと撮影禁止の札も出ていました…。
それからまぁ長時間でしたから仕方無いですが、徐々に観客が減っていきました。特に地元銀座区の演奏の後はダァーっと…。その後は特別出演の蕨の唐破風という和太鼓の団体でしたが、滋賀県の祭囃子をこんな所で聞けるなんてせっかくの経験ですから、やはり祭り好きとしては最後までみなさんに聞いて欲しいなぁと思いました。

内容の方は、三手古囃子の圏内から8団体が参加して、それぞれ約15分位の演奏があったと思います。私も昨年伊勢崎のお祭りに行って熊谷のお囃子に近いものを感じましたが、今回参加した他の何処のお囃子もどこかしら熊谷のお囃子と共通するものを多く聞いた様な気がします。また曲だけでなく、太鼓の叩き方などそれぞれ特徴があり見ていて面白かったです。
なかなか他所のお祭りは行く機会が無かったり、同時期に重なってしまったりするので、今回の様に近場で他所のお囃子を聞く事が出来た事は大変有意義だったと思いますし、今回参加した所のお祭りにも行ってみたいという気持ちになりました。またいずれこういう催しをやって頂ければなと思います(その時はちゃんと事前によく宣伝して欲しいですね)。



61 こんばんわ CAROL  - 2005/03/07 22:51 -
HARUさんこんばんわ!!
時間の件ですが、運動公園が8時30分頃で、神社が9時ごろ、お祭り広場が9時30分頃だと思います
近くに来ると、お囃子の音が聞こえると思います
当日は、交通規制がかかります。車でお越しの場合は駐車禁止に注意してください
荒川神社の場合は河川敷に置けますので!!
あくまでも、時間は目安ですので!!



60 お囃子フェスティバル 熊谷っ子  - 2005/03/05 19:49 -
はじめまして!
熊谷市在中のうちわ祭りファンの一人です。いつも楽しく拝見させてもらっています。
さて友人からの突然の情報で明日、3月6日に『さんてこの響き』と言うお囃子フェスティバルが市立文化会館(荒川公園の近くの図書館の所)であるらしいのです!三手古囃子圏内の代表的な地域から熊谷、本庄、伊勢崎、前橋、沼田、中之条のお囃子団体が参加し競演するとの情報です。熊谷は銀座区です。時間は13:30より、入場は無料との事です。



59 情報ありがとうございます HARU(管理人)  - 2005/03/04 22:55 -
こんばんは。

>CAROLさん
さくらマラソンでお囃子をするなんて初めて知りました。しかも恒例と言う事は毎年行っているのでしょうか。それから、わかれば何時から何時頃の予定で行われるのかも教えて頂きたいと思います。
時間があれば当日行ってみたいと思います。だけど、3ヶ所はちょっと回りきれないかも知れません。

年番町は順番も公に知られているのでわかりますが、4ヶ町当番町はどのように決まっているのでしょうか?今年は伊勢町区という事で、特に20日午後あたりは昨年とはまた違った見せ所もあるかも知れませんね。



58 HARUさんこんばんわ! CAROL  - 2005/02/15 22:49 -
3月27日のさくらマラソンに、祇園会で恒例のお囃子します
場所は、運動公園と荒川神社とお祭り広場の3ヶ所です
是非見に来てください
運動公園が、弥生、鎌倉、桜町
荒川神社が、荒川、伊勢、本石町
お祭り広場が、第一、第二、銀座区です
神社が本部になりますので、よかったら来てみて下さい
本部役員、祇園会会員お待ちしております
今年は4ケ町の当番長は、伊勢町になります
うちわ祭り年番町は、鎌倉町です
今年も写真いっぱい載せてください
楽しみにしてますので